英文秀场:SAT改革推迟 复习空间更多 |
网易教育频道独家整理,转载请标明出处
网易教育频道:日语按照词尾活用变化可分为“五段动词“、”一段动词“、”变格动词“三大类。
(一)解析日语五段动词
五段动词是:基本型词尾不以る结束,或者以る结束且前的一个音是あ段う段お段的动词。いく走、よむ读、うる卖 はしまる开始,
一段假名以る结束,而且前的一个音是い段え段的动词、みる看 おきる起来 たべる吃
变格动词有两个:する做 くる来
动词的ます形
日语动词后加ます构成敬体,具体变化方式如下
五段动词:把词尾从段换成段 段后在加ます,例如おうーーおいます うるーーうります
一段动词:去掉る加ます 例如みるーーみます たべるーーたべます
变格动词:するーーします くるーーきます
ます形的否定式
把ます改成ません
たべるーーたべますーーたべません
ます形的过去式
(二)解析日语的~は~です结构
日语的~~は~~です结构表示判断,~~是~
否定式
~~は~~です结构的否定形式为:~~は~~では(じゃ)ありません
です的简体是だ,否定形式是では(じゃ)ない
过去式
です的过去式是でした
简体だ的过去式是だつた
表示疑问在句尾加か,日语一般不用问号。
一些常用的指示代词与疑问词
これ这个 それ 那个 あれ 那个 どれ哪个
ここ这里 そこ那里 あそこ那里 どこ哪里
この 这 その那 あの那 どの 哪
なん、なに
なん、なに当后面连接 [t、d、n]音,或者翻译成“几”的时候读成“なん”例如:なんと怎样 なんですか是什么 なんの什么 なんじ几点
人称代词
わたし我 ぼく我一般男性使用 おれ 男性在同辈和晚辈前自成
あなた你 きみ你一般男性使用 おまえ 男性对同辈和晚辈的称呼
の的用法
相当与汉语“的”,连接名词使用,日语中除固定词汇外连接名词都用の
にほんごのほん日语书 かんこくのけいざい韩国经济 ともだちのたなか朋友田中
几种常用的~~は~~です结构用语
1、このかたはたかはしさんです。这位是高桥先生
2、これはなんですか。这是什么?
それはほんです。那个是书
3、あれはバナナですか。那是香蕉吗?
いいえ バナナではありません。不,那个不是香蕉
4、しつれいですが おなまえはなんですか。打扰了请问您叫什么名字?
わたしのなまえはすずきです。我的名字是铃木。
5、あれはだれのつくえですか。那是谁的桌子?
あれはわたしのです。那是我的桌子。
6、びょういんはなんじからなんじまでですか。医院从几点开到几点?
7、このネクタイはいくらですか。这个领带多少钱?
それは1500円です。那个1500日元。
8、きのうはなんようびですか。昨天星期几?
きのうはげつようびでした。昨天星期一