日本标识设计奖今年已迈入第 57 届,将分为初选、复选、终选三个阶段进行筛选。最终判断。如今,标识设计不仅仅关乎其造型/图形表达,还关乎从可持续发展目标中看到的价值观以及作品的社会性质。作品的“创作意图”和“制作背景”,这是很难的通过照片来判断,现在受到质疑,变得更加重要。
近年来(包括今年)的一个趋势是图书馆标识变得更加进步。由于互联网的普及,出版业有衰退的趋势,地方书店也有消失的趋势,但近年来全国各地新建或改建了作为“知识宝库”的图书馆,而且他们的作用越来越重要,这似乎正在发生。地方政府也在收集想法,探讨如何不仅保存其庞大的档案,而且让公众更容易获取这些档案。在石川县立图书馆,巨大的空间里有效地展示了描述选书目的“索引”(目录),而不是简单地排列类别。今年获得大奖的中央区立郷土資料館是一座与图书馆融为一体的博物馆,其展览方式有意增添了类似于在图书馆找书的发现乐趣。
另一个趋势是“特定空间”的标识增加,例如研究实验室和公司工作空间,即非公共且仅限员工和访客使用的设施。我感兴趣的是如何设计带有标识的空间来提供舒适感以及激发新想法和创造力的环境。
我还想补充一点,今年海外申请的数量有所增加,并且有优秀作品获得提名的趋势。
令和5年12月吉日
公益社団法人日本サインデザイン協会
会長 竹内 誠
以下我们选取了今年的大奖、金奖和银奖作品来展示
中央区立郷土資料館
日本サインデザイン大賞/小林章賞
株式会社丹青社 : 森北沙恵子
Switch
金賞・地区賞
株式会社KMD : 宮崎桂
わたしたちの未来へ-SCRAPTURE-
金賞・招待審査員賞
株式会社乃村工藝社 : 小阪雄造
石川県立図書館
金賞・招待審査員賞
廣村デザイン事務所 : 廣村正彰
ソニーPCL 本社 サイン計画
金賞・招待審査員賞
株式会社日本デザインセンター : 色部義昭
GLA八ヶ岳いのちの里 新ホール棟・研修棟
銀賞
合同会社ミックス : 渡辺光恵
イノベーションセンター「MIZUNO ENGINE」
銀賞
ahd osaka(阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社) : 森日沙子
対馬博物館
銀賞
株式会社6D-K : 木住野彰悟
石巻市震災遺構門脇小学校
銀賞・地区賞
株式会社6D-K : 木住野彰悟
お客様と共に発展する-源流から現在、そして未来へ- AMADA FUTURE VISION
銀賞
株式会社乃村工藝社 : 小阪雄造
2022年度グッドデザイン賞 受賞展・受賞祝賀会 展示グラフィック
銀賞・招待審査員賞
株式会社日本デザインセンター : 色部義昭
北海道ボールパークFビレッジにおけるサイン計画
銀賞・地区賞
株式会社大林組 : 小林利道
太田市総合体育館
銀賞・招待審査員賞
氏デザイン : 前田豊
三菱ケミカルScience & Innovation Center 本棟 サイン計画
銀賞
廣村デザイン事務所 : 廣村正彰
ザ・パックサイン計画
銀賞・招待審査員賞
廣村デザイン事務所 : 廣村正彰
Sony Park展 KYOTO
銀賞
株式会社日本デザインセンター : 色部義昭
Luna Mountain Resort
銀賞
Tothree Design Co., Ltd. : Yang He
奄美大島世界遺産センター
銀賞・地区賞
合同会社わくわくデザイン : 河合洋平
NTTデータ INFORIUM 豊洲イノベーションセンター
銀賞
コクヨ株式会社 : 小林智行
Copyright © SDA
本篇版权归原作者所有,仅供学习和分享
如若图文资源侵犯您权益,请及时与我们联系,将第一时间做出处理
特别声明:以上内容(如有图片或视频亦包括在内)为自媒体平台“网易号”用户上传并发布,本平台仅提供信息存储服务。
Notice: The content above (including the pictures and videos if any) is uploaded and posted by a user of NetEase Hao, which is a social media platform and only provides information storage services.